槐(エンジュ)材の製品
エンジュという木材です。
原産地は中国。
豆科で、春に白い花を咲かせます。
丈夫でむやみに大きくならないので
街路樹としてもよく使われているようです。
使用しているのはもちろん北海道産です。
漢字では木へんに鬼で「槐」と書きます。
「延寿」の字も当てます。
ナントも意味深な名前で魔よけや
安産・長寿のシンボル樹といわれている
のが納得できます。
材質も素敵です。
芯の方が濃厚に黒く
皮の方が可憐に白い。
木目も美しく何とも言えぬ
重厚な佇まいを持つ木材です。
北海道の木工クラフト材として代表格と
思います。
槐の壁飾りです。
これらはモチーフの外側全部を彫り落とす。
所謂レリーフ彫りです。
彩色はアクリル絵の具です。
後方の縦型は彫りのみで
オイルで仕上げています。
壁に飾れますし、置き飾りにも出来ます。
槐材の魅力と木彫の高い技がよく
表現されていると思います。
彫りのみで彩色されてはいませんが
格調高い作品とおもいます。
彫り入れた銘はTamotsu氏の作家名です。
matakichiと読みます。
| 固定リンク
「木彫製品の数々」カテゴリの記事
- 渓流魚の壁飾り(半立体)(2015.05.20)
- 鰊(ニシン)のデコイ(2010.09.05)
- 木の時計(2009.05.10)
- ミニ看板(2007.06.29)
- 製品ラインアップ(2007.06.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
またまたナカモクさんでごめんなさい。エンジュは建物のどこかほんの一部にわざと使うことがよくあります。理由はやはり「寿命が延びる」という縁起のイイ木なんですね。白太と赤身の色の違いがおもしろいし木肌とダークな色がイイですね。これは最高のプレゼントになりますねえ〜!
投稿: ナカモクnakagawa | 2006年3月12日 (日) 22時47分